BLOG | 国立市や立川市の運送業務なら引越屋やなぎ | 運送 国立市 立川市 日野市 国分寺市 無料引越見積もり

記事一覧

BLOG
  • BLOG2025.06.06

    国立市の谷保駅周辺で引越しを検討されている方々にとって、
    「引越屋やなぎ」は地域密着型で信頼性の高い引越し業者として安心のサービスを提供しております!
    谷保駅は、自然豊かな環境便利な交通アクセスが魅力のエリアであり、
    引越し後の新生活を快適にスタートするためのサポートになる要素がたくさん。
    主婦や単身の方にもおすすめです!

     

    🏡 引越屋やなぎの特徴と魅力

    1. 地域密着型の安心サービス
    引越屋やなぎは、東京都国立市富士見台に拠点を構える地域密着型の引越し業者です。
    谷保駅周辺の住宅地や道路状況に精通しており、狭い道や階段の多い住宅でもスムーズな引越しを実現します。
    地域の特性を理解した上での対応が可能であり、安心してお任せいただけます!

    2. お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドプラン
    引越屋やなぎでは、パッケージプランではなく、お客様の状況やご予算に応じたオーダーメイドのプランを提供しています。これにより、無駄な費用を抑え、最適なサービスを受けることができます。
    例えば、荷物の量や搬入経路、希望する作業時間帯などを考慮し、最適なプランを提案させていただくことも可能です。

    3. 幅広い対応力と専門技術
    単身引越しからご家族の引越しまで対応可能で、ピアノやコピー機などの大型・特殊な荷物の運搬にも対応しています。
    また、不用品回収やクレーン吊り上げ作業など、引越しに関連するさまざまなニーズに応えています。
    特に、ドアが狭くて大型家具が通らない場合でも、ベランダからの搬入やクレーン車による吊り上げ作業など、柔軟な対応が可能です。

     

     

    安心の地域密着型!お引越しについてのお問合せはぜひこちらから↓↓

     TEL:080-4362-8818 

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     

     

    🌿 谷保駅周辺の魅力と新生活のスタート

    谷保駅は、JR南武線に位置し、都心へのアクセスが良好な立地です。
    周辺には、自然豊かな谷保天満宮や多摩川があり、散策やジョギングに最適な環境が整っています。
    また、駅周辺にはスーパーや飲食店、ドラッグストアなどの生活施設も充実しており、日々の生活に便利なエリアです。
    引越し後は、自然と利便性を兼ね備えた環境で新生活を楽しむことができます!

     

    バランスを重視する方におすすめの谷保駅!お引越しについてのお問合せはぜひこちらから↓↓

     TEL:080-4362-8818 

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     

    📝 まとめ

    引越屋やなぎは、地域密着型で谷保駅周辺で引越しを検討されている主婦や単身の方々にもおすすめです!
    お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプランと、幅広い対応力で、安心して新生活をスタートするためのサポートを提供しています。
    谷保駅周辺の魅力的な環境で、新しい生活を引越屋やなぎと共に始めてみてはいかがでしょうか?

     

    📞 お問い合わせ先

    TEL:080-4362-8818 
    営業時間:7:00〜22:00(時間外も要相談)
    定休日:不定休

    詳細な情報や見積もりの依頼は、下記からお問い合わせ可能です。
    引越屋やなぎでの引越しは、安心・安全・お得なサービスを提供し、
    さまざまな方々の新生活をサポートします。
    ぜひ、引越しの際は引越屋やなぎをご利用ください!

     

     

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • BLOG2025.06.05

    こんにちは、引越屋やなぎです!
    引越しを考えている皆さん、特に6月に引越しを検討している方々に向けて、
    6月の引越しのメリットデメリットをわかりやすく解説いたします。

    ✅ メリット
    1. 引越し費用が安く抑えられる
    6月は引越し業界の閑散期にあたります。そのため、引越し需要が少なく、料金が安くなる傾向があります。
    特に、繁忙期である3月から5月を過ぎ、夏休み前の時期は、業者のスケジュールにも余裕があり、
    料金交渉もしやすくなります。

    2. 希望の日程での引越しがしやすい
    6月は祝日が少なく、業者のスケジュールにも余裕があるため、希望の日程での引越しがしやすい時期です。特に、土日や大安などの吉日でも、比較的予約が取りやすい傾向があります。

    3. 物件探しがしやすい
    6月は賃貸物件の動きが落ち着く時期であり、物件の選択肢が増える可能性があります。また、家賃の交渉もしやすくなるため、希望の条件に合った物件を見つけやすくなります。

    メリットも多い6月のお引越しについてのお問合せはぜひこちらから↓↓

     TEL:080-4362-8818 

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     

    ⚠️ デメリット
    1. 梅雨時期による天候不良
    6月は梅雨の時期であり、雨天や湿気が多くなる可能性があります。引越し作業中に荷物が濡れるリスクが高まるため、事前に防水対策を講じることが重要です。

    2. 祝日が少ない
    6月は祝日が少なく、特に平日に引越しを行う場合、仕事や学校の都合で休みを取るのが難しい場合があります。スケジュール調整が必要となることがあります。

    3. 虫の発生
    梅雨時期は湿度が高く、虫の発生が増える傾向があります。新居に荷物を搬入する前に、虫除け対策を講じることが望ましいです。

     

    デメリットも対策さえすればお得にお引越しのチャンスです!
    6月のお引越しについてのお問合せはぜひこちらから↓↓

     TEL:080-4362-8818 

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

    📝 まとめ
    6月の引越しは、費用を抑えつつ、希望の日程での引越しがしやすいメリットがあります。しかし、梅雨時期による天候不良や虫の発生など、注意すべき点もあります。事前にしっかりと準備を行い、快適な引越しを実現しましょう。

    引越屋やなぎでは、6月の引越しに関するご相談やお見積もりを承っております。
    お気軽にお問い合わせください!

     

     TEL:080-4362-8818 

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     

     

     
    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • BLOG2024.12.02

    11/2~11/4までの期間、国立市商工会青年部が主催する国立市最大のお祭り「天下市」がJR国立駅周辺で行われました。

    天下市についての詳細はこちら>>

    このイベントでは、子どもから大人まで楽しめるイベントも盛りだくさんで、引越屋やなぎも「アンケートに答えて豪華賞品ゲット!」な企画で出店させていただきました。

    皆様の引越に対するイメージや想いを聞け、貴重な機会となりました。
    (市外の参加者様も多く、認知度がガクッと下がりました。もっと頑張ります!)

    それはさておき、是非とも今後の活動においてご参考にさせていただきたいと思います!

     

    アンケートの集計結果はこのようになりました。

    Q. 参加日(参加予定日)をお選びください。【複数選択可】
    結果  11/2:50 11/3:139 11/4:154
    Q. 引越屋やなぎをご存知ですか?
    結果  はい:22(7%) いいえ:304(93%)
    Q. 国立市在住ですか?
    結果  はい:137(42%) いいえ:189(58%)
    Q. 現在は何人住まいですか?
    結果  2人以上(15歳以下を含む):227(70%)
        2人以上(15歳以下を含まない):65(20%)
        一人暮らし:21(6%)
        その他:13(4%)
    Q. 今までに何回引っ越しを経験しましたか?
    結果  2~3回:154(47%)
        4回以上:102(31%)
        0~1回:70(22%)
    Q. 近々引っ越しをする予定はございますか?
    結果  はい:13(4%) いいえ:313(96%)
    Q. 引越屋やなぎのサービスで今後利用したいものはございますか?
    結果  引越し(全国どこへでも可):57(18%) 
        子育て世帯支援プラン:56(17%) 
        ピアノなどクレーン車での搬出入を含む引越しや配送:24(7%) 
        候補がない・無回答:189(58%)

     

    イベントでご縁をいただき、アンケートに協力していただいた方々、
    本当にありがとうございました!

     

    引越屋やなぎはお客様のニーズに応え、最高の引越しサービスを提供してまいります。
    皆様のご利用・ご相談をお待ちしております!

     > 無料引越見積りはこちら 

     > メールでのお問い合わせはこちら 

     > LINEでのお問い合わせはこちら 

     
    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • BLOG2024.10.23

    天下市

    秋の澄んだ空気が心地よい季節、国立市で毎年行われる「天下市」が、今年もやってきます!
    57回目を迎えるこのイベントは、国立市の商店街が一体となって地元の魅力を発信する、歴史と楽しみが詰まったお祭りです。
    地域の活気を感じながら、美味しいグルメやショッピングを楽しめる天下市の魅力をお伝えします。

    1. 天下市とは?
    「天下市」は、国立市の国立市商工会青年部が主催する大規模なイベントです。
    国立駅周辺に広がる商店街を中心に、地元の魅力的なお店や企業が多数出店し、訪れる人々を賑やかに迎えます。
    地元に根ざした伝統と新しい発見が融合するこのお祭りは、毎年多くの人で賑わいます。

    2. 地元グルメを満喫
    天下市の大きな魅力は、やはり多彩なグルメです。地元の人気店や商店が出店する屋台では、ここでしか味わえない料理やスイーツが並びます。
    毎年、絶品グルメが訪れる人々を魅了しており、食べ歩きをしながら秋の風を感じるのは格別です。
    ぜひ、国立市自慢の美味しい料理を堪能してみてください。

    3. 家族みんなで楽しめるイベント
    天下市は、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。
    ステージでは地元のパフォーマンスや音楽ライブが行われ、家族連れでも1日中楽しむことができます。
    さらに、地元の文化や歴史に触れるコーナーもあり、国立市の魅力を再発見できる良い機会です。

    4. お得なショッピングも見逃せない
    イベント期間中は、商店街や出店ブースでのセールや特別販売も注目ポイントです。
    地元の特産品やお得な商品が並び、普段では手に入らないものが手に入るかもしれません。
    ショッピング好きな方は、この機会を逃さずに掘り出し物を探してみてください。

    5. アクセス情報
    天下市の会場は、国立駅南口の大学通り周辺に広がっており、アクセスも非常に便利です。
    JR中央線の国立駅からすぐの場所に位置しており、都心からのアクセスも良好です。
    周辺にはおしゃれなカフェやショップもあり、天下市の後に国立市の街を散策するのもおすすめです。

     

    引越屋やなぎも「天下市」で出店します!
    当店は下の画像の12番の場所で豪華景品付きの簡単なアンケートを催しています♪
    国立市の活気を感じながら、家族や友人と楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
    国立市ならではの魅力が詰まったこのイベント(よかったら当店にも!)に、ぜひ足を運んでみてください!

     > 第54回 天下市ちらし(PDFダウンロード) 

     > 動画 

     > 国立市商工会青年部 

    天下市

     
    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • BLOG2024.09.09

    この度、制作会社 LINGUSさんのYouTubeチャンネル『LINGUS STATION』に出演する機会をいただきました。

    今回は、山本さんの宮崎のお宅に残っている荷物をLINGUSさんと一緒に事務所に運んでいます。

     

    極楽とんぼ山本さんのYouTubeチャンネル『けいちょんチャンネル』に以前の動画もありますのでご覧ください。

    続編となる今回もぜひご覧ください!
    https://youtu.be/3AHDr2bStPo?si=Xf254sKQtAjUZlc3

     

    前回の動画の紹介はこちら
    https://www.hikkoshiya-yanagi.com/blog_list/1311/
    https://www.hikkoshiya-yanagi.com/blog_list/1327/
    https://www.youtube.com/watch?v=_SDjdB8XXuw

     

     

    今回もたくさんの荷物を配送するお手伝い、予想外にワイドな冷蔵庫に苦戦しました!

    事務所の冷凍庫は使えますが、冷蔵庫が冷えません。山本さんは宮崎の冷蔵庫が貰い手がなければ処分するとのこと

    それならばとLINGUSさんに冷蔵庫をお譲りいただきました!

     

     

    予想外にワイドな冷蔵庫に苦戦しながら運び込みます。
    (800mm超え、一般的な冷蔵庫よりも大きい)

     

     

    しかしキッチンの入れたいスペースの幅をはかってみると…全く入らないのでとりあえずリビングに移動しました。

     

     

     

    なんとか大型家具や家電を運び、置く場所を楽しく話し合いながらにぎやかにご依頼は完了。

     

    これからも、引越屋やなぎはお客様のニーズに応え、最高の引越しサービスを提供してまいります。
    皆様のご利用・ご相談をお待ちしております!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
PAGE TOP
簡単見積もり・お問い合わせ
-->